赤城山

2007年4月22日 赤城山(地蔵岳)

赤城山の地蔵岳(1,673.9m)に行ってきました。息子は少年野球の試合で不参加です。
大沼側の登山道から登る予定でしたが、行ってみると登山道がよくわからなかった(なくなっていた?)ので、小沼の方に移動して登りました。
小沼登山道の途中から小沼がよく見えます。

登山道のほとんどは木の階段で整備されていて普通のスニーカーでも登れるようになっていました。
登りが30分程度、下りは20分程度でした。時間はたいしたことありませんが階段なので結構きついです。
地蔵岳にはいくつか登山道がありますが、もっとも所要時間の短いコースだと思います。(一番長いコースは、赤城少年自然の家のところからのコースで60分程度かかります。)

先週、雪が降ったので山道がどうなっているか心配しましたが、ところどころに少し雪が残っていましたが問題はありませんでした。
小沼残雪が残る登山道

山頂からは天気があまりよくなかったので、富士山は見えませんでした。と、いうよりも山頂に色々なアンテナ施設があって景色はいまいちです。
地蔵岳山頂地蔵岳山頂の標識

地蔵岳の山頂付近は赤城山無線中継所といって、国土交通省、群馬県、NHK、TBSなどの防災無線やテレビの中継などで全部で6基あります。
施設によっては、監視カメラがありフェンスにセンサが設置されているものまでありました。
山頂のアンテナ山頂にはアンテナ施設がたくさんあります。

さすがに、前の週雪が降ったためか人手は少なくお昼ごろに山頂にいたのは10人程度でしょうか。
赤城少年自然の家に小学生や中学生が林間学校などで来ると地蔵岳に登るので多いときは、数百人になりますから、非常に少なかったと思います。

地蔵岳から下りた後は、覚満淵を一周しました。まだ、花には早かったようで何も咲いていませんでした。
覚満淵の昭和天皇の歌碑覚満淵にある昭和天皇の歌碑


春夏秋の山


相互リンク


リンク

サイトMENU

Copyright (C) 2008-2021 子供と行った山の記録. All Rights Reserved.